税務町民課
新着情報
町民生活係
- 窓口での本人確認について
- 各種証明書と手数料
- 戸籍の届出
- 住民異動の届出
- 印鑑の登録と証明
- 郵送による申請・手続
- 各種届出様式ダウンロード
- 国民年金について
- マイナンバー制度
- マイナンバーカードの申請・交付
- マイナンバーに関するQ&A
- 消費生活
- 住民基本台帳事務における支援措置
- 令和2年度住民基本台帳閲覧状況について
- 公的個人認証(電子証明について)
- マイナンバーカードを利用した証明書のコンビニ交付をご利用ください!
- 年金支援給付金の手続きをお忘れなく!
- ごみと資源の収集カレンダー
- 生ごみ処理器設置助成金
- 害虫の駆除
- 犬・猫は最後まで
- 浄化槽について
- 真鶴聖苑
- ごみ処理広域化について
- ごみステーションの管理について
- 湯河原美化センター(湯河原町真鶴町衛生組合)
- 屋外における焼却(野焼き)は法律や条例で禁止されています!
- ごみの減量化と資源の有効活用にご協力ください
- ペットの防災対策
- 真鶴聖苑自立・分散型エネルギー設備等導入事業について
- 多頭飼育届出制度
- 「ゼロカーボンシティ」を目指して
- 真鶴町地球温暖化対策実行計画
- 真鶴町持続可能でレジリエントな地域社会の実現可能性調査業務委託事業 プロポーザルの結果について
- ゼロカーボンシティの実現を目指して
- TNR活動について
- 合併処理浄化槽設置整備事業補助金
- 住宅用太陽光発電導入促進事業補助金
- パソコン宅配回収
- 持続可能でレジリエントな地域社会に向けた検討会
- 地下水保全対策
- 県西地域2市8町プラごみゼロ共同宣言
- こんなに便利!マイナンバーカードはもう取得しましたか?
- 真鶴町パートナーシップ宣誓制度
- 電気自動車用急速充電器の一般利用再開について
更新日:2021年04月19日