ケープ真鶴 指定管理者の募集について(募集は終了しました)
ケープ真鶴指定管理者選定委員会の結果について
ケープ真鶴の次期指定管理者を募集したところ、5社から申請がありました。
2024年11月20日に選定委員会を開催し、事業者による企画提案説明、選定委員との質疑応答を行い、選定委員による協議の結果、株式会社新世紀商事が指定管理者候補者として選定されました。
なお、指定管理者の決定は真鶴町議会における指定に係る議案の可決後になります。
ケープ真鶴指定管理者選定委員会 採点結果
選定委員6名による採点の平均点(100点満点) | ||
1 | 株式会社新世紀商事 | 66.67点 |
2 | A社(次点) | 66.5点 |
3 | B社 | 66.67点 |
4 | C社 | 61点 |
5 | D社 | 37.33点 |
注1 本委員会は、選定の最低ラインを平均点65点と定めて行いました。
注2 65点を上回った3社について選定委員で協議を行い、株式会社新世紀商事を候補者、A社を次点として選定しました。
ケープ真鶴の指定管理者を募集します。(募集は終了しました)
ケープ真鶴は、房総半島や伊豆半島、大島、初島を見渡す風光明媚な真鶴半島の先端に位置し、観光施設として親しまれてきました。今後は、体験型観光と自然教育の拠点として、管理運営及び整備を推進していきます。
ケープ真鶴の教育観光拠点化においては、民間事業者の柔軟かつ優れたアイデアや活力を導入し、新たな魅力の創出を図ることとしており、民間事業者がケープ真鶴を中心に半島全体を戦略的に活用した施設の管理運営を行っていただくため、施設の管理運営を行う指定管理者の募集・選定を行います。
指定管理者となる事業者には、来場者へ質の高いサービスの提供を行うとともに、海と森を同時に体験できる自然や、豊かな歴史、町民が育んできた文化といった真鶴半島の魅力を、多くの人々に認識してもらえるような自主事業等の実施を期待しています。
□指定管理者の指定の期間
指定管理者の指定の期間は、指定開始日から5年以上10年以内の範囲までとし、応募時に指定の期間を提案していただきます。
・指定開始日 2025年4月1日
□申請書および申請書類の提出について
・受付開始日 2024年10月1日(火曜日)
・受付終了日 2024年10月31日(木曜日)17時15分
・申請書の提出は、持参または郵送とします。
・郵送の場合、10月31日必着とします。
募集要項
□ケープ真鶴 指定管理者募集要項(PDFファイル:360.4KB)
□指定管理者申請書(Wordファイル:16.6KB) (PDFファイル:77.2KB)
- お問い合わせ先
更新日:2024年11月22日