特定健康診査、後期高齢者健康診査

2025年1月に通知した『令和6年度後期高齢者個別健康診査受診券』 の文書訂正のお知らせとお詫び

 真鶴町ではこの度、2024年度の後期高齢者健康診査未受診の方に対し『令和6年度後期高齢者個別健康診査受診券』を発送したところですが、お送りした受診券の記載内容に誤りがございました。

  つきましては、下記の通り訂正させていただきます。

誤:「受診期間 2024年2月28日まで」

正:「受診期間 2025年2月28日まで」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

訂正箇所

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 受診券を送らせていただいた町民の皆様には、ご迷惑をおかけしましたことを、 深くお詫び申し上げます。

令和6年度特定健康診査、後期健康診査について

真鶴町国民健康保険に加入している40歳~74歳までの方及び後期高齢者医療保険に加入している方を対象に特定健診をおこないます。

健診対象者表
対象者 年齢 金額
国民健康保険被保険者

40歳から74歳の方

無料
後期高齢者医療保険被保険者

75歳以上の方

(65歳以上75歳未満で後期高齢者医療被保険者証をお持ちの方)

無料
検査内容
必須項目 身体計測、診察、血圧測定、尿検査、検尿追加検査、肝機能検査、腎機能検査、糖尿病検査、高脂血症検査、貧血検査、胸部レントゲン、腹囲測定
追加項目 心電図、眼底検査 (医師が必要と認めた方)

 

健診受診における注意事項

受診日当日に体調の悪い方(37.5℃以上の発熱、咳、全身の倦怠感、咽頭痛、頭痛、下痢、嘔吐などの風邪様症状)は受診をお控えください。

個別健診について

2025年2月28日(金曜日)まで個別健診を実施します。

実施期間

2024年9月2日(月曜日)~2025年2月28日(金曜日)
毎週、月曜日、金曜日に実施(休日及び年末年始を除く)

実施時間

  • 午前9時から午前11時
  • 午後1時30分から午後3時

実施期間

真鶴町国民健康保険診療所
電話0465-68-2191

申込方法

診療所へ直接お申込みください。

持ち物

・受診券

・問診票

・国民健康保険被保険者証、後期高齢者医療被保険者証、保険証利用登録済みのマイナンバーカード、資格確認書のいずれか

注意事項

  • 血液検査がありますので、前日の夕食後10時間以上は水以外の飲食物を控えてください。
  • 午後受診される方は、当日の軽めの朝食後、水以外の飲食物は控えてください。
  • 今年度すでに町の集団健診を受診された方、国民健康保険人間ドック助成を受けた方は対象外となります。

集団健診について

今年度の集団検診は終了しました。

お問い合わせ先

健康こども課健康こども係

住所:〒259-0202 神奈川県足柄下郡真鶴町岩244番地の1
電話:0465-68-1131
ファックス:0465-68-5119

お問い合わせはこちら

更新日:2024年10月03日