各種証明書と手数料

証明書の種類と手数料

 請求にあたっては、本人確認ができるものの提示をお願いします。
詳しくは窓口での本人確認についてをご覧ください。

種類 請求できる人 手数料 必要なもの
戸籍全部事項証明書
(戸籍謄本)
本人、配偶者または直系親族 1通450円 運転免許証など
戸籍個人事項証明書
(戸籍抄本)
本人、配偶者または直系親族 1通450円 運転免許証など
除籍・改製原戸籍の謄本、抄本 本人、配偶者または直系親族 1通750円 運転免許証など
戸籍の附票の写し 本人、配偶者または直系親族 1通300円 運転免許証など
住民票の写し 本人またはその同一世帯員 1通300円 運転免許証など
身分証明書 真鶴町に本籍がある人 1通300円 運転免許証など
住民票記載事項証明書 本人またはその同一世帯員 1通300円 運転免許証など
戸籍届出の受理証明書 届出人 1通300円 運転免許証など
戸籍届出の受理証明書(上質紙) 届出人 1通1,400円 運転免許証など
印鑑登録証明書

印鑑登録証をお持ちの方

1通300円 ・運転免許証など
・印鑑登録証
印鑑登録証カード再発行 ・本人
・代理人も可。詳しくは印鑑の登録と証明をご覧ください。
1件300円 ・運転免許証など
・登録している印鑑
マイナンバーカードの再発行 本人

1枚800円

カードの作成は役場では行っておりません。詳しくはマイナンバーに関するQ&Aをご覧ください。

公的個人認証サービスに係る電子証明 本人 1件200円 ・運転免許証など
・マイナンバーカード

 請求できる人以外は、すべて本人自筆の委任状が必要です。

住民票の写しの広域交付

 住基ネットの活用により全国どこの市区町村でも住民票の写しの交付を受けることができます。( 本籍の記載なし)

  • 運転免許証など
  • 手数料1通300円
お問い合わせ先

税務町民課町民生活係

住所:〒259-0202 神奈川県足柄下郡真鶴町岩244番地の1
電話:0465-68-1131
ファックス:0465-68-5119

お問い合わせはこちら

更新日:2020年08月18日