真鶴地域センター仕切り壁新設工事一般公募型プロポーザルの実施について

業務概要

業務名

真鶴地域センター仕切り壁新設工事

目的

 本業務は、真鶴町のこども・子育て支援のために実施する一時預かり事業及び子育てサロンの事業場所を情報センター真鶴2階のフロアに整備することを目的に、仕切り壁を新設工事するものです。一時預かり事業及び子育てサロンの取り組みを広く周知し、真鶴町のこども・子育て世代が安心・安全に、そして心地よく利用できる環境を整備することを目指し、本業務の整備に対し、広く企画提案を募集し、当該業務の受託事業者を選定する公募型のプロポーザルを実施するものです。

業務期間

契約締結日から2025年9月19日

参加資格

本件に参加できる者は、次に掲げる要件のいずれも満たしている者とする。

(1)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しない者であること。

(2)会社更生法(平成14年法律第154号)に基づく更生手続開始の申立て、民事再生法(平成11年法律第225号)に基づく再生手続開始の申し立て又は破産法(平成16年法律第75号)に基づく破産手続開始の申立てがなされていない者であること。

(3)公募の日から契約締結日までの間のいずれの日においても、営業停止処分又は真鶴町の指名停止措置若しくは競争入札参加資格の取消しを受けてないこと。

(4)別紙仕様書で定める業務について、専門的技術者等十分な業務遂行能力を有し、適正な執行体制を有していること。また、本町の指示に柔軟に対応できること。

(5)暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に規定する暴力団又は第2条第6号に規定する暴力団員が経営に関与していないこと。

応募方法

内容 日程
実施要領等の公表・配布

2025(令和7)年7月9日(水曜日)

 ~2025(令和7)年8月5日(火曜日)午後5時まで

現地確認(希望制)

2025(令和7)年7月9日(水曜日)

 ~2025(令和7)年7月14日(月曜日)

質疑書の提出期限 2025(令和7)年7月15日(火曜日)午後5時まで
質問への回答 2025(令和7)年7月17日(木曜日)
参加表明書の提出期限 2025(令和7)年7月22日(火曜日)午後5時まで
企画提案書の提出期限 2025(令和7)年8月5日(火曜日)午後5時まで
プレゼンテーション審査

2025(令和7)年8月6日(水曜日)

 ~2025(令和7)年8月8日(金曜日)の期間に

実施予定であり、別途、参加表明者に通知します。

結果通知 審査後5日以内(土日祝日を除く)
契約交渉・契約予定日 2025(令和7)年8月上旬~中旬(予定)

 

(2)提出方法

 必要書類を持参または郵送により提出してください。

(3)提出先

 〒259-0201 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴433番地の1

  真鶴町健康こども課健康こども係

様式等関係書類

お問い合わせ先

健康こども課健康こども係

住所:〒259-0202 神奈川県足柄下郡真鶴町岩244番地の1
電話:0465-68-1131
ファックス:0465-68-5119

お問い合わせはこちら

更新日:2025年07月09日