豊漁豊作祭2023

豊漁豊作祭 2023年開催日程が決まりました!

 新型コロナウイルス感染症の感染拡大により令和2年度から中止となっていた「豊漁豊作祭」が新しい形となって再スタートします。

 真鶴町を代表する豊かな自然資源「海」と触れ合うことをテーマとして、真鶴半島の豊かな自然、磯料理等の海に恵まれた食文化、磯遊び等の生活を含め、海と共生してきた「真鶴町」の魅力を発信できるイベントです。         

 8月5日(土曜日)に「真鶴夏色まつり」、11月11日(土曜日)に「真鶴よさこい大漁フェスティバル」が行われます。

真鶴夏色まつり(「岩海岸夏まつり」と同時開催)

 真鶴町重要伝統文化行事に指定されている「岩海岸夏まつり」と同時開催とし、「真鶴夏色まつり」を開催します。

 「夏の夜市」をテーマに盆踊りや飲食店などの出店、花火を行います。

日程:令和5年8月5日(土曜日)
場所:岩海岸

灯籠花火

 

真鶴よさこい大漁フェスティバル

 コロナ禍で開催を見合わせていた「真鶴よさこい大漁フェスティバル」を4年ぶりに開催します!

 「真鶴よさこい大漁フェスティバル」では、真鶴独自の台船を舞台とした会場で演舞を披露します。また秋の夜空に花火も打ち上がります。

日程:令和5年11月11日(土曜日)
場所:真鶴港岸壁広場

ぼんぼんざめ

イベント概要は予定のため、変更となる場合があります。詳細が決まり次第随時情報を更新していきますので、お待ちください。(日程の変更はありません。)

お問い合わせ先

産業観光課観光推進係

住所:〒259-0202 神奈川県足柄下郡真鶴町岩244番地の1
電話:0465-68-1131
ファックス:0465-68-5119

お問い合わせはこちら

更新日:2023年05月26日