リチウムイオン電池の回収について
リチウムイオン電池の発火の事例がたびたび報道されています。
高温発火の可能性もあるためスマホなどの置き場所には十分注意しましょう。
町では、これらの不要になった家庭用のリチウムイオン電池などの電池を町内2カ所の施設に自由に捨てられるように専用容器を設置しました。
場所:真鶴役場 税務町民課 町民センター (1階正面入り口)
種類:リチウムイオン電池、ニッカド電池、ボタン電池、乾電池(家庭用に限る)
- お問い合わせ先
リチウムイオン電池の発火の事例がたびたび報道されています。
高温発火の可能性もあるためスマホなどの置き場所には十分注意しましょう。
町では、これらの不要になった家庭用のリチウムイオン電池などの電池を町内2カ所の施設に自由に捨てられるように専用容器を設置しました。
場所:真鶴役場 税務町民課 町民センター (1階正面入り口)
種類:リチウムイオン電池、ニッカド電池、ボタン電池、乾電池(家庭用に限る)
更新日:2025年08月05日