町職員の新型コロナウイルス感染症の感染状況について
町職員の新型コロナウイルス感染症の感染状況をお知らせします。
【令和4年9月7日発表】
真鶴町役場に勤務する職員が9月5日(月曜日)、新型コロナウイルス感染症に感染していることを確認しました。
1 職員に関する情報
(1) 年代:30歳代
(2) 性別:女性
(3) 職種:一般行政職
(4) 経過
9月4日(日曜日) 本人発熱
9月5日(月曜日) 保健所に届け出により認定
(5) 現在の状況:発熱あり、のどの痛み
(6) 勤務状況:9月3日(土曜日)以降、出勤しておりません。
2 町の対応等
・職員に濃厚接触はおりません。
・執務時間中におけるマスクの着用、換気、定期的な消毒をより一層徹底します。
【令和4年8月31日発表】
真鶴町役場に勤務する職員が8月31日(水曜日)、新型コロナウイルス感染症に感染していることを確認しました。
1 職員に関する情報
(1) 年代:60歳代
(2) 性別:女性
(3) 職種:一般行政職
(4) 経過
8月30日(火曜日) 帰宅後発熱
8月31日(水曜日) 医療機関を受診し、検査の結果、陽性と診断
(5) 現在の状況:発熱あり、喉の痛み
2 町の対応等
・職員に濃厚接触はおりません。
・執務時間中におけるマスクの着用、換気、定期的な消毒をより一層徹底します。
【令和4年8月24日発表】
真鶴町役場に勤務する職員が8月24日(水曜日)、新型コロナウイルス感染症に感染していることを確認しました。
1 職員に関する情報
(1) 年代:60歳代
(2) 性別:男性
(3) 職種:一般行政職
(4) 経過
8月17日(水曜日) 家族の発熱により自宅待機
8月23日(火曜日) 本人発熱
8月24日(水曜日) 医療機関を受診し、検査の結果、陽性と診断
(5) 現在の状況:発熱あり、鼻水
(6) 勤務状況:8月17日(水曜日)以降、出勤しておりません。
2 町の対応等
・職員に濃厚接触はおりません。
・執務時間中におけるマスクの着用、換気、定期的な消毒をより一層徹底します。
【令和4年8月22日発表】
真鶴町役場に勤務する職員が8月22日(月曜日)、新型コロナウイルス感染症に感染していることを確認しました。
1 職員に関する情報
(1) 年代:50歳代
(2) 性別:男性
(3) 職種:一般行政職
(4) 経過
8月15日(月曜日) 家族の発熱により自宅待機。
8月17日(水曜日) 本人発熱により、保健所に連絡
8月22日(月曜日) 保健所より認定の連絡
(5) 現在の状況:発熱あり、のどの痛み、せき
(6) 勤務状況:8月13日(土曜日)以降、出勤しておりません。
2 町の対応等
・職員に濃厚接触はおりません。
・執務時間中におけるマスクの着用、換気、定期的な消毒をより一層徹底します。
【令和4年8月19日発表】
真鶴町役場に勤務する職員が8月19日(金曜日)、新型コロナウイルス感染症に感染していることを確認しました。
1 職員に関する情報
(1) 年代:30歳代
(2) 性別:女性
(3) 職種:一般行政職
(4) 経過
8月18日(木曜日) 体調不良により医療機関を受診し、PCR検査を実施。
8月19日(金曜日) 医療機関より陽性判定の連絡
(5) 現在の状況:発熱あり、のどの痛み、せき
(6) 勤務状況:8月16日(火曜日)以降、出勤しておりません。
2 町の対応等
・職員に濃厚接触はおりません。
・執務時間中におけるマスクの着用、換気、定期的な消毒をより一層徹底します。
【令和4年8月17日発表】
真鶴町役場に勤務する職員が8月17日(水曜日)、新型コロナウイルス感染症に感染していることを確認しました。
1 職員に関する情報
(1) 年代:30歳代
(2) 性別:男性
(3) 職種:一般行政職
(4) 経過
8月14日(日曜日) 家族の発熱により自宅待機。
8月15日(月曜日) 本人発熱により、保健所届出にて認定
(5) 現在の状況:発熱あり、のどの痛み
(6) 勤務状況:8月13日(土曜日)以降、出勤しておりません。
2 町の対応等
・職員に濃厚接触はおりません。
・執務時間中におけるマスクの着用、換気、定期的な消毒をより一層徹底します。
【令和4年8月10日発表】
真鶴町役場に勤務する職員が8月10日(水曜日)、新型コロナウイルス感染症に感染していることを確認しました。
1 職員に関する情報
(1) 年代:40歳代
(2) 性別:女性
(3) 職種:一般行政職
(4) 経過
8月7日(日曜日) 発熱により自宅待機。
8月8日(月曜日) 医療機関を受診し、検査の結果、陽性と診断
(5) 現在の状況:発熱あり、のどの痛み
(6) 勤務状況:8月8日(月曜日)以降、出勤しておりません。
2 町の対応等
・職員に濃厚接触はおりません。
・執務時間中におけるマスクの着用、換気、定期的な消毒をより一層徹底します。
【令和4年7月26日発表】
真鶴町役場に勤務する職員が7月26日(火曜日)、新型コロナウイルス感染症に感染していることを確認しました。
1 職員に関する情報
(1) 年代:20歳代
(2) 性別:女性
(3) 職種:一般行政職
(4) 経過
7月25日(月曜日) 発熱により自宅待機。
7月26日(火曜日) 抗原検査キットにて陽性判定。保健所届出にて認定
(5) 現在の状況:発熱あり
(6) 勤務状況:7月23日(土曜日)以降、出勤しておりません。
2 町の対応等
・職員に濃厚接触はおりません。
・執務時間中におけるマスクの着用、換気、定期的な消毒をより一層徹底します。
[注意]感染者個人及び御家族に係る情報の取扱いについては、人権尊重とプライバシーの保護に特段のご配慮をお願いいたします。
【令和4年4月28日発表】
真鶴町役場に勤務する職員が4月28日(木曜日)、新型コロナウイルス感染症に感染していることを確認しました。
1 職員に関する情報
(1) 年代:20歳代
(2) 性別:女性
(3) 職種:一般行政職
(4) 経過
4月26日(火曜日) 家族の発熱により自宅待機。
4月28日(木曜日)本人発熱により医療機関を受診し、検査の結果、陽性と診断。
(5) 現在の状況:発熱あり
(6) 勤務状況:4月26日(火曜日)以降、出勤しておりません。
2 町の対応等
・執務室の消毒は、4月26日(火曜日)に実施済みです。
・職員に濃厚接触はおりません。
・執務時間中におけるマスクの着用、換気、定期的な消毒をより一層徹底します。
[注意]感染者個人及び御家族に係る情報の取扱いについては、人権尊重とプライバシーの保護に特段のご配慮をお願いいたします。
【令和4年4月22日発表】
真鶴町役場に勤務する職員が4月21日(木曜日)、新型コロナウイルス感染症に感染していることを確認しました。
1 職員に関する情報
(1) 年代:20歳代
(2) 性別:男性
(3) 職種:一般行政職
(4) 経過
4月21日(木曜日) 発熱により医療機関を受診し、検査により陽性と診断。
(5) 現在の状況:発熱あり
(6) 勤務状況:4月20日(水曜日)以降、出勤しておりません。
2 町の対応等
・執務室の消毒は、4月21日(木曜日)に実施済みです。
・業務に同伴していた職員を健康観察のため退庁指示。
・執務時間中におけるマスクの着用、換気、定期的な消毒をより一層徹底します。
[注意]感染者個人及び御家族に係る情報の取扱いについては、人権尊重とプライバシーの保護に特段のご配慮をお願いいたします。
【令和4年4月21日発表】
真鶴町役場に勤務する職員が4月19日(火曜日)、新型コロナウイルス感染症に感染していることを確認しました。
1 職員に関する情報
(1) 年代:30歳代
(2) 性別:男性
(3) 職種:一般行政職
(4) 経過
4月18日(月曜日) 宿直勤務終了後、発熱。医療機関を受診し、検査。
4月19日(火曜日) 陽性と判明。
(5) 現在の状況:発熱あり
(6) 勤務状況:4月18日(月曜日)に宿直勤務終了後、出勤しておりません。
2 町の対応等
・執務室の消毒は、4月19日(火曜日)に実施済みです。
・職員に濃厚接触者はおりません。
・執務時間中におけるマスクの着用、換気、定期的な消毒をより一層徹底します。
[注意]感染者個人及び御家族に係る情報の取扱いについては、人権尊重とプライバシーの保護に特段のご配慮をお願いいたします。
【令和4年2月22日発表】
真鶴町教育委員会に勤務する職員が2月19日(土曜日)、新型コロナウイルス感染症に感染していることを確認しました。
1 職員に関する情報
(1) 年代:40歳代
(2) 性別:男性
(3) 職種:一般行政職
(4) 経過
2月15日(火曜日) 通常出勤するも、家族の発熱により早退。自宅待機を開始。
2月16日(水曜日) 自宅待機
2月17日(木曜日) 本人発熱するも、医療機関を受診できず。
2月18日(金曜日) 自宅待機
2月19日(土曜日) 医療機関を受診し、検査により陽性と判明
(5) 現在の状況:微熱あり
(6) 勤務状況:2月15日(火曜日)に早退後、出勤しておりません。
2 町の対応等
・執務室の消毒は、2月15日(火曜日)に実施済みです。
・職員に濃厚接触者はおりません。
・執務時間中におけるマスクの着用、換気、定期的な消毒をより一層徹底します。
[注意]感染者個人及び御家族に係る情報の取扱いについては、人権尊重とプライバシーの保護に特段のご配慮をお願いいたします。
【令和4年2月15日発表】
真鶴町役場に勤務する職員が2月12日(土曜日)、新型コロナウイルス感染症に感染していることを確認しました。
1 職員に関する情報
(1) 年代:40歳代
(2) 性別:女性
(3) 職種:技術職
(4) 経過
2月7日(月曜日)通常勤務
2月8日(火曜日)家族の発熱により、自宅待機を開始
2月9日(水曜日)夜間発熱
2月12日(土曜日)医療機関を受診し、検査により陽性と判明
(5) 現在の状況:微熱あり
(6) 勤務状況:2月8日(火曜日)から出勤しておりません。
2 町の対応等
・執務室の消毒は、2月10日(木曜日)に実施済みです。
・職員に濃厚接触者はおりません。
・同じ執務室にいた職員はPCR検査・抗原検査を実施し、陰性を確認した者から勤務を再開しております。
・執務時間中におけるマスクの着用、換気、定期的な消毒をより一層徹底します。
[注意]感染者個人及び御家族に係る情報の取扱いについては、人権尊重とプライバシーの保護に特段のご配慮をお願いいたします。
【令和4年1月21日発表】
真鶴町役場に勤務する職員が1月20日(木曜日)、新型コロナウイルス感染症に感染していることを確認しました。
1 職員に関する情報
(1) 年代:50歳代
(2) 性別:女性
(3) 職種:一般行政職
(4) 経過
1月17日(月曜日)通常勤務
1月18日(火曜日)通常通り出勤するも、体調に異変を感じて早退
1月19日(水曜日)体調不良により医療機関を受診し、PCR検査を受ける。
1月20日(木曜日)PCR検査の結果により陽性と判明
(5) 現在の状況:微熱あり
(6) 勤務状況:1月18日(火曜日)の早退後、出勤はしておりません。
2 町の対応等
・執務室の消毒は、1月20日(木曜日)に実施済みです。
・職員に濃厚接触者はおりません。
・執務時間中におけるマスクの着用、定期的な消毒をより一層徹底します。
・引き続き、小田原保健福祉事務所と連携を取りながら、適切に措置を講じていきます。
[注意]感染者個人及び御家族に係る情報の取扱いについては、人権尊重とプライバシーの保護に特段のご配慮をお願いいたします。
【令和3年8月19日発表】
真鶴町教育委員会に勤務する職員が8月19日(木曜日)、新型コロナウイルス感染症に感染していることを確認しました。
1 職員に関する情報
(1) 年代:50歳代
(2) 性別:女性
(3) 所属:教育委員会
(4) 経過
8月16日(月曜日) 濃厚接触者に認定
8月18日(水曜日) PCR検査を実施
8月19日(木曜日) PCR検査の結果により陽性と判明
(5) 現在の状況:無症状
(6) 勤務状況:8月10日(火曜日)から出勤しておりません。
2 町の対応等
・執務室の消毒は、8月16日(月曜日)に実施済みです。
・職員に濃厚接触者はおりません。
・執務時間中におけるマスクの着用、不織布マスクの推奨、定期的な消毒をより一層徹底します。
・引き続き、小田原保健福祉事務所と連携を取りながら、適切に措置を講じていきます。
[注意]感染者個人及び御家族に係る情報の取扱いについては、人権尊重とプライバシーの保護に特段のご配慮をお願いいたします。
【令和3年8月17日発表】
真鶴町役場に勤務する職員が8月13日(金曜日)、新型コロナウイルス感染症に感染していることを確認しました。
1 職員に関する情報
(1) 年代:30歳代
(2) 性別:男性
(3) 職種:一般行政職
(4) 経過
8月12日(木曜日) 通常勤務
8月13日(金曜日) 発熱症状のため、医療機関を受診。検査により陽性と判明
(5) 現在の状況:微熱あり
2 町の対応等
・執務室の消毒は、8月13日(金曜日)に実施済みです。
・職員に濃厚接触者はおりません。
・執務時間中におけるマスクの着用、定期的な消毒をより一層徹底します。
・引き続き、小田原保健福祉事務所と連携を取りながら、適切に措置を講じていきます。
[注意]感染者個人及び御家族に係る情報の取扱いについては、人権尊重とプライバシーの保護に特段のご配慮をお願いいたします。
- お問い合わせ先
更新日:2022年09月09日