第3期真鶴町まち・ひと・しごと創生総合戦略・人口ビジョンの策定について
総合戦略・人口ビジョンを策定!
「第3期真鶴町まち・ひと・しごと創生総合戦略・人口ビジョン」は、まち・ひと・しごと創生法に基づく市町村版の総合戦略であり、国・県の総合戦略を勘案しつつ、町の中長期的な人口の将来展望を示す「真鶴町人口ビジョン」をもとに、町の今後4ヶ年の目標、基本的な考え方や施策を提示するものです。
第3期真鶴町まち・ひと・しごと創生総合戦略・人口ビジョン (PDFファイル: 2.6MB)
第3期真鶴町まち・ひと・しごと創生総合戦略・人口ビジョン(案)に対するパブリックコメントの結果について
2025年2月19日(水曜日)から2月28日(金曜日)までの期間実施した第3期真鶴町まち・ひと・しごと創生総合戦略・人口ビジョン(案)に対するパブリックコメントの結果について公表します。
第3期真鶴町まち・ひと・しごと創生人口ビジョン・総合戦略(案)に対するパブリックコメントについて
意見提出者数 1人
意見総数 3件
ご意見の内容と町からの回答は下のPDFをご確認ください。
たくさんのご意見ありがとうございました。
第3期真鶴町まち・ひと・しごと創生総合戦略・人口ビジョン(案)パブリックコメント意見対応表 (PDFファイル: 136.0KB)
人口ビジョン・総合戦略とは
人口ビジョン
人口ビジョンとは、各地方公共団体における人口の現状を分析し、今後目指すべき将来の方向と人口の将来展望を提示するものです。
まち・ひと・しごと創生総合戦略
まち・ひと・しごと創生総合戦略とは、人口ビジョンで示した現状や将来展望を踏まえ、人口減少に伴う課題の解決に関連した施策に特化し、今後4年間の目標及び基本的な考え方を提示するものです。
参考資料
第2期真鶴町まち・ひと・しごと創生人口ビジョン・総合戦略(完成版) (PDFファイル: 1.7MB)
第1期真鶴町まち・ひと・しごと創生人口ビジョン・総合戦略 (PDFファイル: 1.8MB)
総合戦略に基づくデジタル田園都市国家構想交付金(地方創生推進交付金)実施事業
真鶴町では、策定したまち・ひと・しごと総合戦略に基づき、国からの交付金を活用して様々な地方創生事業を実施しています。
実施事業については数値目標を設定した上で真鶴町総合戦略推進会議にて評価検討を行い、真鶴町の地方創生に適切な内容となるよう実施しています。
- お問い合わせ先
更新日:2025年04月01日