貴船まつりフォトコンテスト2020
「貴船まつりフォトコンテスト2020」開催中止
新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴う令和2年度「貴船まつり」の中止により、「貴船まつりフォトコンテスト2020」は中止となりました。
2019・入賞作品が決定しました!
【鹿島踊り保存会 特別賞】
奉納鹿島踊り/中道勉
【鹿島踊り保存会 特別賞】
赤ちゃんの幸せ願う 鹿島踊り/小林郁子
【鹿島踊り保存会 特別賞】
鹿島踊り、境内で/梅村武四郎
【鹿島踊り保存会 特別賞】
黄金柄杓を高らかに/石田美央
【花漕ぎ・花山車保存会 特別賞】
花山車高さ3m・重さ60Kg以上足上げ至難の業/小平和男
【花漕ぎ・花山車保存会 特別賞】
祭りの朝/大竹康江
【神輿保存会 特別賞】
港に詣で/小澤倶治
【神輿保存会 特別賞】
賑わう浜通り/石井良二
【神輿保存会 特別賞】
貴船の男揃い踏み/小澤倶治
【神輿保存会 特別賞】
揃い踏み/下川勝利
【神輿保存会 特別賞】
神輿発輿式/小林成行
【真鶴はやし保存会 特別賞】
灯がともりました!/福田勝美
【真鶴はやし保存会 特別賞】
青い空、白い雲、華やかな祭り船/畠山敏郎
【真鶴はやし保存会 特別賞】
眼差し/根本春代
★貴船まつりフォトコンテスト2019 詳細決定!
今年も真鶴町にアツい2日間がやってきます!
2019年7月27日(土曜日)・28日(日曜日)/貴船まつり
日本三大船祭りの一つと言われ、国の重要無形民俗文化財に指定されている「貴船神社の例大祭」。
これに合わせ今年も開催します!
貴船まつりフォトコンテスト2019
◆テーマ
2019年7月27日(土曜日)・28日(日曜日)開催の「貴船まつり」
◆応募期間
2019年7月29日(月曜日)から8月31日(土曜日)まで
◆応募資格
国内外問わずどなたでも応募可能
◆賞
最優秀賞 1名、優秀賞 1名、優良賞 1名、特別賞 若干名
◆応募要項
チラシ裏面でご確認ください。
貴船まつりフォトコンテスト2019(表)(JPEG:794.9KB)
貴船まつりフォトコンテスト2019(裏)(JPEG:497.2KB)
◆応募方法
1人3作品まで。
応募票に必要事項を記入のうえ、必ずプリントアウトしした作品の裏側に添付し、次の応募先へ郵送または直接お届けください。
→応募先:〒259-0202 神奈川県足柄下郡真鶴町岩244-1 真鶴町産業観光課
◆展示期間(一般投票)
2019年9月10日(火曜日)から9月16日(月曜日)まで
真鶴地域情報センター(真鶴町真鶴433-1)展示会を開催します。
◆審査方法
展示会での一般投票を経たのち、専門家による厳正なる審査を行います。
◆表彰式
最優秀賞・優秀賞・優良賞のみ真鶴町役場 町長室にて行います。
(日程は結果通知と合わせてお知らせします)
たくさんのご応募、お待ちしております!
★2018・受賞作品が決定しました!
【花漕ぎ・花山車保存会 特別賞】
まつりの日/本間浩一
【花漕ぎ・花山車保存会 特別賞】
健康祈願/月村康子
【鹿島踊り保存会 特別賞】
赤子も参加の鹿島踊り/遠藤昌彦
【鹿島踊り保存会 特別賞】
境内に鹿島舞う/石井良二
【鹿島踊り保存会 特別賞】
境内での鹿島おどり/梅村武四郎
【神輿保存会 特別賞】
最高潮、御輿一番/畠山敏郎
【神輿保存会 特別賞】
海にはいる神輿/梅村武四郎
【神輿保存会 特別賞】
晴舞台/根本春代
【神輿保存会 特別賞】
神様とさんぽ/菅沼美卯
【神輿保存会 特別賞】
神様とさんぽ/菅沼美卯
貴船まつりフォトコンテスト2017
今年も2017年の貴船まつりをテーマとして、多くの作品のご応募、ありがとうございました。
ご応募いただいた42名、99点の作品の中から【最優秀賞】、【優秀賞】、【優良賞】が決定しましたので発表いたします。
また、【その他】入選作品としまして、【鹿島踊り保存会 特別賞】3点、【花漕ぎ・花山車保存会 特別賞】5点、【神輿保存会 特別賞】5点、【真鶴はやし保存会 特別賞】3点、の作品も併せて発表いたします。
★最優秀賞★
【儀・出航】
菊池 邦子 様
★優秀賞★
【Fully Blessed】(フリー・ブレスト)
ステイトン ウインター 様
★優良賞★
【熱気】
望月 康男 様
●鹿島踊り保存会 特別賞●
【勇姿】
福原 勝宏 様
【伝統の舞】
高橋 正仁 様
【健やかな成長を願って】
武田 泰典 様
●花漕ぎ・花山車保存会 特別賞●
【櫂伝馬準備ヨーシ】
田中 健一 様
【櫂伝馬と小早船】
福原 勝宏 様
【頑張る小早船】
中村 雄二 様
【俺が一番?】
中村 雄二 様
【ガンバケよ】
勝又 悦朗 様
●神輿保存会 特別賞●
【迫力の神輿発輿式】
遠藤 昌彦 様
【海上渡御】
伊東 千江子 様
【海中神輿】
藤江 健次 様
【儀式】
勝又 悦朗 様
【真鶴熱し】
廣富 登 様
●真鶴はやし保存会 特別賞●
【船まつりの日】
藤川 豊彦 様
【友と語りて】
根本 春代 様
【賑わい】
松崎 哲郎 様
- お問い合わせ先
更新日:2020年05月01日