「お林調査」に参加してみませんか?
真鶴町では、町の財産である「お林」を保全していくため、ボランティアの皆さんと一緒にお林の植生や樹木の分布を調査する「お林調査」を実施しています。
今回の調査も大学教授や国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所の専門家の皆様のご支援により実施するものです。自然環境やお林のことについてお話を伺いながらの調査となりますので、ぜひこの機会にお林にふれてみてください。

■スケジュール
1.12月13日(土曜日)
午前10時 ケープ真鶴集合
午前10時30分~正午 調査
正午~午後1時(昼食)
午後1時~午後3時30分(予定)調査
2.12月14日(日曜日)
午前9時 ケープ真鶴集合
午前9時30分~正午 調査
正午~午後1時(昼食)
午後1時~午後3時30分(予定)調査
■調査内容
おはやしの中に設定した43か所のポイント周辺にある周囲長30cm以上の樹木の周囲長と樹種を調査します。
■注意事項
1.歩きやすい格好(長そで、長ズボン)でご参加ください。
2.遊歩道以外の場所を歩きますので、滑りやすい場所やトゲのある枝などにご注意ください。
3.軍手はご用意いたしますが、ご自身のものがあればご持参ください。
4.調査では、安全確保のため主催者側で貸与するヘルメットを着用していただきます。
5.傷害保険は、主催者側で負担します。
6.参加希望日は、1日だけでもOKです。もちろん両日でもOKです。
7.昼食は各自でご用意願います。ただし、必要な方には自己負担になりますが、お弁当の発注も承ります。(1,000円程度)
8.参加対象は小学4年生以上です。なお、小学生の方は保護者同伴でご参加ください。
9.遊歩道外の起伏のある場所を調査する場合があります。ご注意ください。
10.中止の場合は参加者の皆様にご連絡させていただきます。
■申し込み期限
2025年12月5日(金曜日)
下記番号までお電話にてお申し込みください。
真鶴町 産業観光課 観光推進係
TEL 0465-68-1131(内線6605)
- お問い合わせ先



更新日:2025年11月07日