真鶴半島イトナミ美術館へようこそ
<真鶴半島イトナミ美術館>
真鶴半島には、想いのこもったものづくりに精を出す町民の営み、「人だまり」を感じられる景色、居心地のいいお店、そして半島を覆う豊かな御林、壮大な貴船まつりがあります。真鶴半島イトナミ美術館は、そんな「暮らしに息づく真鶴町の美しさ」を発信していくプロジェクトです。かたちある美術館ではなく、真鶴町の暮らしを彩る「人」「場所」「営み」といった「作品=大切なもの」をぜひご覧ください。
暮らしに息づく美しさが広がる真鶴町へどうぞお越しください。
*WEBマガジン「コロカル」にて真鶴半島イトナミ美術館が開館しています!
URL: http://colocal.jp/fea-manazuru/
地域情報webマガジン「コロカル」に「真鶴半島イトナミ美術館」のサイトを立ち上げ発信しています。御林や貴船まつりといった町が大切にしてきた自然や営みを紹介した「真鶴ものがたり」と、「ものづくりは美しい」をコンセプトとして、「生命(いのち)の画家と呼ばれた」中川一政画伯をはじめ、想いのこもったモノづくりに精を出す町民などを紹介する「町民アーティスト」という2つのメッセージを紹介しています。御林と漁師のものがたりや、地場産業の丁寧なお仕事、移住者による新たな仕事づくり、そして真鶴で創作する芸術家等、今まで知らなかった魅力的なお話が連載していますので、ぜひご覧ください。
- お問い合わせ先
更新日:2017年05月18日