真鶴町職員(学芸員【歴史学】)を募集します。
1.募集職種
学芸員(歴史学)
2.採用予定人数
若干名
3.採用時期
2025年4月1日(既卒の方は2024年度中の採用の可能性もあります。)
4.応募資格
平成元年4月2日以降に生まれた方で学芸員資格(歴史学)を有する方。学校教育法による大学(短期大学を除く)において、歴史学の専門知識を有する方。
5.提出書類
・申込書(教育委員会にて配布:写真を貼付)
・最終学校の卒業証明書又は卒業見込証明書
・最終学校の成績証明書
・資格の写し(学芸員資格取得を証明する書類)
・受験票用写真(申込書に貼付した写真と同じもの)1枚
6.選考方法
作文試験・面接試験
7.試験の日程・場所
2月7日(金曜日)または8日(土曜日)真鶴町民センターにて実施します。
[確認事項]都合の良い日を選んでいただきます。
8.応募方法
受付期間12月16日(月曜日)から1月24日(金曜日)までの間に持参または郵送にて提出してください。
・持参の場合
町民センター開館時間(毎週月曜日を除いた日)の午前8時30分から午後5時の間に真鶴町民センター内教育委員会事務局まで提出してください。
・郵送の場合
受付期間中に真鶴町教育委員会まで郵便が届くよう投函してください。なお、郵送最終日の締め切りは午後5時までに教育委員会に到着したものに限ります。
9.問い合わせ先
0465-68-1131 内線441(真鶴町教育委員会教育課)
更新日:2024年12月16日