「令和4年度デジタルプラットフォーム整備委託事業」に係る公募型プロポーザルの実施
真鶴町では、「令和4年度デジタルプラットフォーム整備委託事業」に係る提案をプロポーザル方式により募集します。(終了しました)
募集は終了しました。プロポーザル選定結果については、以下の通りです。
プロポーザル結果について (PDFファイル: 109.3KB)
事業の目的及び概要
真鶴町では、複雑多様化する諸課題に対し行政の視点や資源のみで対応することは困難であると考え、これまでサテライトオフィス誘致やシェアリングエコノミー、試住体験や空家利活用など多くの事業に公民協働で取り組んできました。令和4年度からは、新たに地方創生事業として子育てや教育分野に関する地域課題解決型事業(以下「地域課題解決型事業」)及び公園づくり事業に、公民協働で取り組むこととしています。
本委託事業では、地域課題解決型事業及び公園づくり事業を公民協働で推進していくために、真鶴町からの情報発信はもとより、真鶴町、町民、町外者等及び民間事業者等(以下「町民等」)相互間での意見交換や町民等からの意見・アイデア募集、事業全体の情報集約や進捗の見える化を実現できるデジタルプラットフォームを整備します。このデジタルプラットフォームの整備・活用を通して、公民協働の推進力を形成・発展させていきます。
プロポーザル方式による参加希望者の手続きの流れ
本事業に興味を持っていただき、参加いただける方につきましては、以下のスケジュールに沿い必要書類等(必要な様式は、本ページの下部にダウンロードできるリンクがございます。)のご準備を期日までお願いいたします。なお、【予定】となっている箇所については、今後も前後する可能性がありますので、ご留意ください。
実施要項の配布 | 令和4年5月9日(月曜日)から開始 |
---|---|
質問の受付期間 | 令和4年5月9日(月曜日)から令和4年5月19日(木曜日)まで |
参加表明の受付期間 | 令和4年5月20日(金曜日)から令和4年5月27日(金曜日)まで |
質問に対する回答 | 令和4年5月23日(月曜日) |
提出書類の提出期間 | 令和4年5月30日(月曜日)から令和4年6月8日(水曜日)まで |
審査(プレゼンテーション) | 令和4年6月14日(火曜日)【予定】 |
結果通知及び公表 | 令和4年6月20日(月曜日)【予定】 |
契約締結 | 令和4年7月1日(金曜日)【予定】 |
なお、書類の提出にあたり、持参にてご来庁いただく場合は、役場開庁日の午前9時から午後5時までとなっており、休庁日及びそのほかの時間についてはお受けすることができませんのでご注意ください。また郵送による提出の場合は、当日必着となります。
書類提出先
郵便番号 | 259-0202 |
---|---|
住所 | 神奈川県足柄下郡真鶴町岩244番地の1 |
宛名 | 真鶴町政策推進課戦略推進係あて |
様式のダウンロード
01_令和4年度デジタルプラットフォーム整備委託事業仕様書 (PDFファイル: 154.6KB)
02_プロポーザル実施要項 (PDFファイル: 356.4KB)
03_(様式1)質問書 (Wordファイル: 19.7KB)
04_(様式2)参加表明書 (Wordファイル: 19.7KB)
05_(様式3)提案書提出届 (Wordファイル: 22.6KB)
06_(様式4)提案者概要書 (Wordファイル: 20.8KB)
07_(様式4別紙)誓約書・役員名簿 (Excelファイル: 20.6KB)
08_(様式5)関連事業実績一覧表 (Wordファイル: 19.4KB)
09_(様式6)事業の実施体制 (Wordファイル: 15.4KB)
質問に対する回答
提出された質問に対する回答を掲載します。
- お問い合わせ先
更新日:2022年05月23日