給水工事は指定工事店で
水道給水装置の新設、増設、改造、修理などの工事は、水道法により、真鶴町指定給水工事事業者( 指定工事店 )以外はできません。自宅で水道管などが漏水した時は、指定工事店に依頼してください。何かご不明な点などございましたら、上下水道課水道係にご連絡ください。なお、修繕料は個人の負担となります。
真鶴町指定給水工事店一覧 (PDFファイル: 183.0KB)
水道加入金について
水道給水装置(水道メーター)の新設、増設工事を申し込む際には、以下の水道加入金を納めていただきます。
・加入金額
メーターの口径(φ) | 金額 | |
---|---|---|
令和元年9月まで | 令和元年10月から | |
φ13ミリメートル | 108,000円 | 110,000円 |
φ20ミリメートル | 216,000円 | 220,000円 |
φ25ミリメートル | 324,000円 | 330,000円 |
φ40ミリメートル | 648,000円 | 660,000円 |
φ50ミリメートル | 1,080,000円 | 1,100,000円 |
φ75ミリメートル | 2,700,000円 | 2,750,000円 |
φ100ミリメートル | 5,400,000円 | 5,500,000円 |
φ150ミリメートル | 10,800,000円 | 11,000,000円 |
新設工事の申込者が、申込時点で町内に3年以上居住し、かつ給水装置を申込者の一般家庭用に使用する場合は、4分の1の減額となります。
道路から漏水を発見したとき
工事などのお問い合わせや道路からの漏水を発見したときは、上下水道課水道係へご連絡ください。
- お問い合わせ先
更新日:2021年12月15日