「認知症をにんちしよう会 秋のイベント2025」開催のお知らせ【2025年9月28日】

「認知症をにんちしよう会」は、小田原市、箱根町、湯河原町及び真鶴町の医療や介護、福祉の専門多職と行政が連携・協働し、認知症の方やご家族、高齢者が安心して暮らせるまちづくりのためにみんなで集い考える活動を2015年から行っており、今年は活動10周年となります。

今回のイベントは、「ハルネ小田原」にて、どなたでも認知症についての知識を得られ、楽しみながら学べる内容となっており、当日相談できるスペース・脳年齢や体組成計測定・物販・お子さまも楽しめるゲームコーナーなどを予定していますので、興味のある方は、ぜひご参加ください。

開催日時

2025年(令和7年)9月28日(日曜日)

10:00~16:00まで

会場

小田原駅東口地下商業施設「ハルネ小田原」

ハルネ広場・うめまる広場

事前申込・入場料

事前申込は不要、入場料は無料です。

当日直接会場にお越しください。

プログラム

 

ステージ発表場所:うめまる広場

時間

内容

10:00 開会の挨拶
10:15 酒匂ジョイフルクワイヤー(ゴスペル)
11:05 おだわら・はこね家族会(ウクレレ演奏・合唱)
11:30 PAUL STAR MUSIC(ダンスなど)
12:30 休憩
13:00 ルミナス・クワイヤー(ゴスペル)
13:50 ももんがのなっちゃん空を飛ぶ
14:20 劇団「にんちしよう会」10周年の歩みを振り返る
15:00 小田原医師会合唱団(合唱)

 

ブース出展

ブース出店場所:ハルネ広場・うめまる広場

  • 脳年齢測定
  • 物販
  • 体組成計測定
  • 射的
  • 相談ブース(専門職が認知症に関する相談を受け付けます。当日総合案内へお声かけください)
  • ワークショップ

イベントチラシ

お問い合わせ先

保険福祉課介護保険係

住所:〒259-0202 神奈川県足柄下郡真鶴町岩244番地の1
電話:0465-68-1131
ファックス:0465-68-5119

お問い合わせはこちら

更新日:2025年09月03日