保険税(料)の納付額確認について

社会保険料控除

国民健康保険税、後期高齢者医療保険料、介護保険料は、年末調整や所得申告における社会保険料控除の対象となります
なお、年末調整及び確定申告の際、証明書などの添付義務はなく、納付済額の記載だけで構いません。

納付額確認書の申請について

申請窓口

国民健康保険税  保険福祉課(内線224・225)
後期高齢者医療保険料  保険福祉課(内線225)
介護保険料  保険福祉課(内線222)

申請できるかた・必要なもの

本人または同一世帯員
申請書・本人確認書類(運転免許証等)

代理人
申請書・代理人の本人確認書類(運転免許証等)・委任状(任意の様式)
注記:健康保険証など、顔写真のない証明書の場合、もう1点、氏名を確認できる書類の提示をお願いしています。

申請される前にご確認ください

・金融機関や口座振替でご納付いただいてから、町で入金の確認ができるまでに1週間程度の日数を要する場合がございます。入金の確認ができるまでは、該当の納付額が証明書に反映されません。反映が必要な場合は、領収印の押された領収証書または通帳を、その他の必要書類とあわせてお持ちください。

・特別徴収(年金からの天引き)によって納付している場合には、納付額の確認はできません。日本年金機構などの年金支払者から届く、公的年金などの源泉徴収票をご利用ください。
ただし、『遺族年金』または『障害年金』からの特別徴収で納めているかたは、源泉徴収票は届きませんのでお問い合わせください。

その他の確認方法

電話での納付額の確認

口頭で本人確認をさせていただき、原則折り返しのお電話にてお知らせします。また、電話でのお問い合わせは、ご自宅か携帯電話からお願いします。
また、個人情報保護の観点から、原則お勤め先や申告会場の電話への折り返しはできませんので、あらかじめご了承ください。

納付額確認書の郵送

電話にてお問い合わせください。
「納付額確認書」は個人情報保護の観点から、原則住所地以外には郵送しません。また、国民健康保険は世帯主あて、後期高齢者医療保険および介護保険は被保険者あてに郵送します。

被保険者(世帯員個人)ごとの納付額が知りたい

国民健康保険税は、法令により世帯主が納付義務者となり世帯全体で保険税額を算定しています。そのため、被保険者ごとの保険税額は算定していませんので、個人あたりの納付額についてはお知らせできません。

お問い合わせ先

保険福祉課医療保険係

住所:〒259-0202 神奈川県足柄下郡真鶴町岩244番地の1
電話:0465-68-1131
ファックス:0465-68-5119

お問い合わせはこちら

更新日:2024年11月12日