まなづる国際交流協会
まなづる国際交流協会との連携
真鶴町には、約75人の外国籍町民が暮らしています。その暮らしをサポートするため、真鶴町の国際交流を広げるため、まなづる国際交流協会の皆さんが活躍されています。
外国人に話しかけられたらどうする?どうすれば伝えることができるの?多言語の翻訳アプリを使って対応することもできますが、簡単な日本語なら理解できる人たちも増えてきています。外国人とコミュニケーションを取る手段の一つとして、「やさしい日本語」が注目されています。
まなづる国際交流協会の紹介
まなづる国際交流協会 (Manazuru Friendship Community)まなづる国際交流会(MFC)は、真鶴町に居住する諸外国の方々との交流と助け合いを通じて、真鶴町の文化の向上と国際環境のより良き発展に寄与することを目的とし、2021年4月に発足。言語や文化の違いによる不便を減らして、諸外国の方々が住みやすい町を目指し各種活動を行っている。
まなづる国際交流協会の活動内容
- 2023年7月2日(日曜日)第1回やさしい日本語セミナー
- 2023年7月9日(日曜日)第2回やさしい日本語セミナー
- 2024年1月28日(日曜日)運営改善セミナー
- 2024年3月16日(土曜日)お料理教室
やさしい日本語セミナー
運営改善セミナー
お料理教室
広報連載「やさしい日本語」
外国人でもわかりやすい日本語を使用して、色々な情報を広報真鶴に掲載しています。
「まなづる国際交流協会との連携がスタートしました!」_広報真鶴2023.10月号 (PDFファイル: 1.4MB)
第1回やさしい日本語「地震があったときは、どうする?」 (PDFファイル: 973.9KB)
第2回やさしい日本語「災害のニュースをどうやって知りますか?」 (PDFファイル: 733.1KB)
第3回やさしい日本語「地震や津波のとき、どこに逃げるの?」 (PDFファイル: 1.2MB)
第4回やさしい日本語「たくさんの雨、強い風、高い波に注意しよう」 (PDFファイル: 443.5KB)
第5回やさしい日本語「災害のために準備する物」 (PDFファイル: 388.6KB)
第6回やさしい日本語「避難するときに注意すること」 (PDFファイル: 3.2MB)
第7回やさしい日本語「熱中症に注意してください」 (PDFファイル: 2.9MB)
やさしい日本語版のごみカレンダー
外国人でもわかりやすい日本語を使用して、ごみカレンダーを作成しています。
- お問い合わせ先
更新日:2024年06月14日