乳幼児健康診査

乳幼児健康診査

お子さまの健やかな成長を育み見守るために、各種健康診査を行っています。

実施日は下記のとおりとなりますので、ご確認ください。

また、実施日が近づきましたら、対象児童の保護者に事前に個別通知いたします。

お子さんの体調不良や都合が悪くなってしまったときは、健康こども課にご連絡ください。

4か月児、8~9か月児健康診査

 

令和7年度(2025年度)
実施月日 4か月児 8~9か月児
5月14日(水曜日) R6年11月・12月生 R6年7月・8月生
7月2日(水曜日) R7年1月・2月生 R6年9月・10月生
9月3日(水曜日) R7年3月・4月生 R6年11月・12月生
11月12日(水曜日) R7年5月・6月生 R7年年1月・2月生
1月21日(水曜日) R7年7月・8月生 R7年年3月・4月生
3月4日(水曜日) R7年9月・10月生 R7年年5月・6月生

受付時間:午後1時~1時20分(人数により変更する可能性がありますので、個別通知をご確認ください。)

会場:町民センター

持ち物:母子健康手帳、問診票、オムツ

内容:問診、身体計測、小児科医診察、栄養相談

1歳6か月児健康診査、3歳児健康診査

 

令和7年度(2025年度)
実施日 1歳6か月児健康診査 3歳児健康診査
4月25日(金曜日) R5年8月・9月生 R3年11月・12月生
6月27日(金曜日) R5年10月・11月生 R4年1月・2月生
8月22日(金曜日) R5年12月・R6年1月生 R4年3月・4月生
10月3日(金曜日) R6年2月・3月生 R4年5月・6月生
12月19日(金曜日) R6年4月・5月生 R4年7月・8月生
2月20日(金曜日) R6年6月・7月生 R4年9月・10月生

1歳6か月児健康診査

受付時間:午後1時~1時20分(人数により変更する可能性がありますので、個別通知をご確認ください。)

会場:町民センター

持ち物:母子健康手帳、問診票、歯ブラシ、バスタオル、オムツ

内容:問診、身体計測、小児科医師診察、歯科医師診察、歯磨き指導、フッ素塗布、育児相談、栄養相談、心理相談(必要な方)

3歳児健康診査

受付時間:午後1時~1時20分(人数により変更する可能性がありますので、個別通知をご確認ください。)

会場:町民センター

持ち物:母子健康手帳、3歳児健康診査問診票、視力と聴力の調査票、検尿、歯ブラシ、バスタオル

内容:問診、身体計測、小児科医師診察、歯科医師診察、歯磨き指導、フッ素塗布、育児相談、栄養相談、視聴覚検査、心理相談(必要な方)

1歳児、2歳児、2歳6か月児歯科健康診査

 

令和7年度(2025年度)
実施日 1歳児 2歳児 2歳6か月児
5月13日(火曜日) R6年3月・4月生 R5年3月・4月生 R4年9月・10月生
7月1日(火曜日) R6年5月・6月生 R5年5月・6月生 R4年11月・12月生
9月2日(火曜日) R6年7月・8月生 R5年7月・8月生 R5年1月・2月生
11月11日(火曜日) R6年9月・10月生 R5年9月・10月生 R5年3月・4月生
1月20日(火曜日) R6年11月・12月生 R5年11月・12月生 R5年5月・6月生
3月3日(火曜日) R7年1月・2月生 R6年1月・2月生 R5年7月・8月生

受付時間:午後1時~2時(人数により変更する可能性がありますので、個別通知をご確認ください。)

会場:町民センター

持ち物:母子健康手帳、歯科アンケート、歯ブラシ、バスタオル

内容:歯科医師診察、歯磨き指導、フッ素塗布等

お問い合わせ先

健康こども課健康こども係

住所:〒259-0202 神奈川県足柄下郡真鶴町岩244番地の1
電話:0465-68-1131
ファックス:0465-68-5119

お問い合わせはこちら

更新日:2025年04月09日