旧民俗資料館(旧土屋邸)の利活用に向けて(スモールコンセッション事業)

事業者の公募要件をみんなで考えよう(2025年10月31日まで)

公募要件に投票をお願いします(PDFファイル:309.3KB)

2025年10月13日(月・祝)に今年度2回目のワークショップイベントを開催しました。

今回のワークショップでは、旧土屋邸を利活用するにあたり8つの公募要件を示し、公募するにあたりどの要件が重要かを参加者のみなさんで話し合いました。

当日の参加がかなわなかった方々にも、今後の利活用について考えていただく機会として、特に大切だと思う公募要件を3つ選択し、投票ができることとしました。詳しくは、上記のチラシをご一読いただき、投票をお願いいたします。

2025年10月13日開催 旧民俗資料館利活用イベント
旧土屋邸再生プロジェクトLINE

公式LINEを立ち上げました。最新のイベント情報や過去の取り組み等を掲載していますので、ぜひ登録をお願いいたします。

旧民俗資料館の利活用に向けた動きが再始動します

 2024年9月に惜しまれながら閉館した旧民俗資料館の利活用に向けた事業を再始動します。昨年度、町と空家の利活用について連携協定を締結した株式会社エンジョイワークスさんと引き続き連携しながら、利活用に向けて取り組んでまいります。

 イベントなど最新の情報は、町ホームページ等で紹介していきます。

旧民俗資料館外観

旧民俗資料館外観

昨年度のイベントの様子

昨年度イベントの様子

昨年度のイベントの様子
お問い合わせ先

都市計画課都市計画係

住所:〒259-0202 神奈川県足柄下郡真鶴町岩244番地の1
電話:0465-68-1131
ファックス:0465-68-5119

お問い合わせはこちら

更新日:2025年10月27日