真鶴町地域経済応援商品券の発行について
新型コロナウイルス感染症の影響により落ち込んだ地域経済の活性化を目的とし、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を活用し、真鶴町独自の「地域経済応援商品券」を発行いたします。
商品券発送時期
令和5年11月中旬から、郵便局よりゆうパックにて順次発送を行っています。
全町民に行き渡るまで1カ月程度を予定しております。
また、一人一通ずつの発送を行っているため、同世帯であっても到着日が異なる場合もございます。
到着まで時間がかかる方もおり、お待ちいただいている中で大変申し訳ありませんが、到着まで今しばらくお待ちください。
商品券について
額面4,000円分(500円の券が8枚のつづりとなっております。)の商品券を令和5年9月1日時点で真鶴町に住民登録されている方に配付いたします。
商品券使用期限:令和6年2月11日まで使用可能
注:8枚綴りのうち4枚は小田原百貨店・セイジョー真鶴店・セブンイレブン真鶴中央店・真鶴駅西店、ローソン真鶴店では使用できませんのでご注意ください。
注:本券の盗難、紛失または、減失があった場合でも再発行はできませんので、ご注意ください。
配付方法
町民の皆様一人一人に商品券をゆうパックにて順次郵送いたします。
郵便局での保管期間が過ぎた商品券については、政策推進課にてお預かりしておりますので、下記のものをご持参いただき、お受け取りください(受付時間は月曜日から金曜日までの、午前8時30分から午後5時15分まで)。受け取りに関してご不明点等ございましたら、政策推進課にご相談ください。
〇世帯主または住民票上同世帯の方が受け取る場合
・ご本人確認ができるもの(運転免許証、保険証、マイナンバーカードなど)
・印鑑
〇住民票上別世帯の代理人が受け取る場合
・代理人(窓口に来る人)のご本人確認ができるもの
・委任者(郵送で商品券を受け取れなかった人)のご本人確認ができるもの
・印鑑
・委任状(書き方については、お問い合わせください)
商品券を使用できる店舗
参加店舗への応募等については、真鶴町商工会へお問い合わせください。なお、真鶴町商工会の電話番号は0465-68-0033(午前9時から午後5時まで対応可能)です。
商品券は「参加店ステッカー」を掲示している町内参加店舗において使用可能です。町内参加店舗の一覧については、商品券発送時に同封する他、最新のものをホームページに掲載し、随時更新いたします。

←このステッカーが掲示してある店舗にて、商品券が使用できます。
- お問い合わせ先
更新日:2023年11月24日