副町長の候補者を募集します!

副町長候補者選定に係る手続中止について

   真鶴町では副町長不在の期間が長くなっていることで町民の皆様の様々なニーズに的確に応え切れていなくなっていることを懸念し、副町長候補者の選定に向けて準備を進めて参りましたが、地方自治法に基づく町長の解職請求の署名活動が行われている状況などを鑑みて、副町長選任手続を中止することとしました。

   今後の副町長候補者選定などにつきましては未定です。

1.公募の主旨

 真鶴町の目指すまちづくりに、自らの資質、経験を活かし、深い見識、豊かな発想力と熱意をもって取り組んでいただける副町長を募集いたします。出身地・年齢・性別・経験にとらわれず、町を進化させる推進力を持った方を町政に迎え入れることで、さまざまな好影響を生み出すことがねらいです。

 選考方法は、町民の方々と役場職員で「評価員」を構成し、民意と行政現場の意思を反映した選出をおこないます。

2.副町長の職務等

 副町長は、地方自治法第161条の規定に基づき設置される職で、選任には町議会の同意が必要となります。職務は、町長を補佐し、町長の命を受けて政策及び企画をつかさどり、その補助機関たる職員の担任する事務を監督し、別に定めるところにより、町長の職務を代理します。(地方自治法第167条)

3.応募資格

副町長

  1. 真鶴町の目指すまちづくりに、深い見識、豊かな発想力と熱意をもって取り組んでいただける方。

  2. 日本国籍を有する満25歳以上(令和5年4月1日現在)の方で、性別、学歴は問いません。

  3. 行政経験は問いませんが、経験の有無を評価対象とします。

  4. 住所要件は、特にありませんが、就任後、真鶴町内に居住できるかどうか評価対象となります。

  5. 地方自治法第164条に定める副町長の欠格事由に該当する方は応募できません。なお、就任後は、同法に定める兼職禁止の規定の適用を受けます。

評価員

  1. 評価員は、1.職員評価員12名、2.町民評価員30名、合計42名とします。
  2. 職員評価員は、課長職の職員12名とします。
  3. 町民評価員は、真鶴町住民基本台帳に登録(令和5年4月1日現在)されている18歳以上の方を対象に希望者を募ります。その際、副町長応募者の親族は不可とします。応募が30名を超えた場合は、抽選で選出し、漏れた方を補欠要員として応募順に登録し、正規評価員が選考会に参加できなくなった際にご参加をお願いすることとします。また、応募者が30名に満たない場合は、上記の真鶴町民を無作為で選出し、参加のご協力をお願いし、ご同意を得られない場合は選出を繰り返し、30名になるまで続けます。

4.応募受付期間

副町長

令和5年6月1日(木曜日)から6月30日(金曜日)17時まで(真鶴町役場必着)

町民評価員

令和5年6月1日(木曜日)から6月16日(金曜日)17時まで(真鶴町役場必着)

5.任期・待遇等

副町長

  1. 募集人員 1名
  2. 任期 町議会の同意後、任命の日から4年間
  3. 給料月額 528,000円
  4. 期末手当 年間4.4月分(ただし、就任後の最初の支給分については、在職期間に応じて減額された額となります。)
  • 1.2のいずれも令和5年4月1日現在の給与額です。(以後改定される場合があります。)その他、退 職手当の制度があります。
  • 勤務時間等  常勤の特別職として勤務することになります。(勤務時間、休暇の定めはありません。)
  • 健康保険等  神奈川県市町村職員共済組合に加入。

職員評価員

  1. 評価員数 12名(各課の課長)
  2. 任期 副町長候補者が決定するまでの間。

町民評価員

  1. 募集人員 30名
  2. 任期 副町長候補者が決定するまでの間。
  3. その他 謝礼等はありません。

6.応募方法等

副町長候補者

所定の申込書に、本人確認ができる書類(戸籍謄本・抄本、運転免許証、健康保険証、パスポート、マイナンバーカードいずれかの写し)を添えて、封筒に「副町長応募書類在中」と明記のうえ、簡易書留による郵送または窓口(本庁舎内2階政策推進課)に直接持参してください。なお、提出していただいた書類は返却いたしません。

副町長候補 申込書の入手方法

  1. 窓口配布 …本庁舎2階政策推進課 窓口で配布します。
  2. 郵送による請求 …封筒の表に「副町長候補者応募申込書請求」と朱書きのうえ、返信用封筒(宛名を明記し、120円切手を貼付した角型2号2号封筒)を同封して下さい。
  3. 真鶴町公式ホームページからデータダウンロードの上、印刷してご記入ください。

町民評価員

所定の申込書に、必要項目を記入し、封筒に「町民評価員応募」と明記して郵送または窓口(本庁舎2階政策推進課)に直接持参してください。

町民評価員 申込書の入手方法

  1. 窓口配布 …本庁舎2階政策推進課の窓口で配布します。
  2. 「広報真鶴6月号」に折り込まれているものをご利用ください。
  3.  真鶴町公式ホームページからデータダウンロード

7.選考方法

  1. 第1次選考(書類審查) …職員評価員による
  2. 第2次選考(面談審査) …町民評価員による町民により採点した合計点の最大上位5名までを選考通過とします。
  3. 第3次選考(最終審査) …町長による

『副町長応募者によるプレゼンテーション』 

  • 参加者 …副町長応募者(第1次選考通過者最大10名)、町民評価員(30名)、事務担当者
  • 日時 …令和5年8月11日(金・祝)午後1時〜4時
  • 場所 …町民センター3階講堂(当日、動画及び写真の撮影は禁止します。

 ◎当日は、上記参加者のみ実施し、マスコミ等の参加はご遠慮いただきます。

 ◎後日、真鶴町公式YouTubeにて公開いたします。

8.情報の公表

上記、選考の進捗状況を町のホームページにて公表いたします。(選考段階における個人情報の公表/非公表)

 

 

情報公表対象者

選考段階

選出する人数

公表/非公表

1 副町長応募者 第1次選考後 10名(最大数) 公表
2 副町長応募者 第2次選考後 5名(最大数) 公表
3 副町長応募者 第3次選考後 1名 公表
4 町民評価員 全行程 30名

第2次選考終了時点まで非公表、その後公表(氏名、年齢)

副町長応募者で第1次選考を通過された方は、町のホームページにてプロフィールを公表いたします。

(公表するプロフィール)

・氏名、年齢 ・主な経歴(学歴、職歴) ・現有資格 ・小論文『真鶴町副町長として取り組みたいこと』

[確認事項]公表について、令和5年6月12日、一部修正。

9.実施条件

以下の実施条件をみたさなかった場合は、本件(公募)を中止いたします。

・選考の過程において、公正を欠く事象があった場合

・第2次選考(プレゼンテーション当日)、体調不良等の理由により町民評価員の人数が75%に満たない場合(22名以下)、日程を再設定して実施するかどうか町長の判断とします。

・やむを得ない事情により、本件の進行ができなくなった場合

10.周知方法

  1. 真鶴町公式ホームページ
  2. 真鶴町町報(広報真鶴)
  3. 事務局によるマスコミへの記者発表
お問い合わせ先

政策推進課戦略推進係

住所:〒259-0202 神奈川県足柄下郡真鶴町岩244番地の1
電話:0465-68-1131
ファックス:0465-68-5119

お問い合わせはこちら

更新日:2023年07月12日