令和5年度「貴船まつり」について

貴船まつり 水受け

 国の重要無形民俗文化財に指定され、日本三大船祭りのひとつとされている貴船神社の例大祭「貴船まつり」。

 およそ300年以上の歴史があり、貴船神社の御霊を神輿に乗せ、船で港を渡り、町内の豊漁、無病息災を祈願しながら巡行するというのが貴船まつりです。

 勇壮、華麗に繰り広げられ、海上渡御する豪華さの中に伝統ある祭礼の荘厳さがあります。

重要なお知らせ

 毎年7月27日、28日に行われていた「貴船まつり」は、令和5年度より「7月最終土曜日及びその前日」に変更となりました。

開催概要

開催日 令和5年7月28日(金曜日)、7月29日(土曜日)

令和5年度の「貴船まつり」の開催の概要が次のとおり決定いたしました。

・平成29年度以来6年ぶり、令和2年度及び令和3年度の「東西小早船の令和の大改修」以降初となる、「東西小早船の水浮け(進水式)」を実施します。
・「東西櫂伝馬」の「水浮け」を実施します。
・「東西小早船」及び「神輿船」等による「海上渡御」は実施を見送り、県道739号線経由の「陸路」により渡御を実施します。
・「花山車」の検視及び「鹿島踊り」の奉納を4年ぶりに町内すべての検視場及び奉納場所で行います。
・「神輿」の「担ぎによる渡御・巡幸」を4年ぶりに実施します。「宮出し」における「階段下り」及び「還御」における「階段上り」も行います。

 また、貴船まつりの巡幸などの予定も決定いたしました。詳細な予定表は、「真鶴貴船まつりホームページ」に掲載されていますので、ご確認ください。

その他

・お祭り当日やお祭り終わりにはタクシー等が大変込み合う場合がございますのでお気を付けください。

お問い合わせ先

産業観光課観光推進係

住所:〒259-0202 神奈川県足柄下郡真鶴町岩244番地の1
電話:0465-68-1131
ファックス:0465-68-5119

お問い合わせはこちら

更新日:2023年07月27日