祭り・イベント
貴船まつり


毎年7月最終土曜日及びその前日の両日、日本三大船まつりの1つにも数えられている「貴船まつり」が開催されます。国指定重要無形民俗文化財に指定され、豊漁・無病息災を祈願する真鶴伝統の祭礼です。
小早船や神輿の海上渡御、鹿島踊り奉納など豪華さと伝統を兼ね備えており、華やかに飾り付けられた船が海を渡る姿は祭りの花形となっています。 海上渡御形式の船祭りは「貴船まつり」が神奈川県唯一となっています。
日程:令和5年7月28日、29日
場所:貴船神社・真鶴港・町内
真鶴しだれ桜の宴

春の訪れとともに盛大に開催される「しだれ桜の宴」。竹林に囲まれた清閑な園内に咲き誇るしだれ桜が幻想的な雰囲気を醸し出します。期間中はキッチンカーの出店も行います。
日程:3月25日(土曜日)~4月2日(日曜日)
場所:荒井城址公園
マナ真鶴 ハワイアンの夕べ

湘南近隣のフラ愛好家たちが集まり、お林展望公園を舞台に「マナ( ハワイの言葉で精霊・自然の力)」を感じられるハワイアンな一日をお届けします。フラダンスの発表の他、生バンド演奏や模擬店、ワークショップの開催も行います。
日程:令和4年8月27日
場所:お林展望公園
兒子神社例大祭


岩地区で開催する兒子神社の夏まつり。花山車、お神輿、お囃子が順に町内を練り歩きます。
日程:令和4年度は中止
岩海岸夏まつり

「源頼朝船出の浜」と伝えられている岩海岸において、灯篭流しや、海上花火などが行われます。何百という灯篭が海に流れ、海上を照らす幻想的な景色が見れます。
日程:令和4年度は中止
場所:岩海岸
- お問い合わせ先
更新日:2022年08月03日