地域公共交通会議
地域公共交通会議とは
行政、住民、事業者、有識者などが構成員となって地域のニーズに即した運行形態、サービス水準、運賃などについて協議する協議会です。
第29回真鶴町地域公共交通会議を開催します
2025年度最初の真鶴町地域公共交通会議を開催します。会議の主な内容としては、地域公共交通計画の策定に向けた課題共有及び分科会の設置についてです。詳細は下記のとおりです。
【日時】
2025年7月2日(水) 10時から
【場所】
町民センター第2会議室
【議題】
- 真鶴町総合計画(改訂版)について
- 2024年度事業報告について
- 2024年度決算報告について
- 2025年度真鶴町地域公共交通会議事業計画(案)について
- 2025年度真鶴町地域公共交通会議予算(案)について
- 真鶴町地域公共交通計画策定に向けた課題の共有
- 分科会の設置について
議事録・資料
第16回真鶴町地域公共交通会議概要 (PDFファイル: 256.9KB)
第17回真鶴町地域公共交通会議概要 (PDFファイル: 275.1KB)
第18回真鶴町地域公共交通会議概要 (PDFファイル: 211.3KB)
- お問い合わせ先
更新日:2017年03月10日