令和2・3年度入札参加資格認定申請[第2回(追加申請)]について
真鶴町の発注する入札に参加を希望される方は、次の事項にご留意のうえ入札参加資格審査に必要な書類を提出してください。
1.受付期間及び時間
令和2年8月15日(土曜日)から令和2年8月31日(月曜日)まで(必着)
注1)今般の社会情勢を踏まえ、郵送での受け付けのみとし、窓口での受け付けは行いませんのでご注意ください。
2.受付場所
真鶴町役場総務課管財係
(このページの末尾に掲載されている「お問い合わせ先」へお送りください。)
3.資格認定の時期及び有効期間
認定の時期 | 有効期間 |
令和2年9月 | 令和2年10月1日から令和4年5月31日まで |
認定の時期は、「令和2年9月下旬」となりますので、「入札参加資格審査結果通知書」の送付は、9月の最終週となります。
追加申請については、随時の受け付けは行っておりません。次回(第3回受付)は、令和3年4月15日から4月30日となります。
4.提出方法
(1)業種(工事・コンサル・委託・物品)区分別に申請(提出書類)が必要です(様式等は、ダウンロードしてください)。送付の方法は、郵送、宅配便等方法は問いません。複数業種を送付する場合、封筒等にまとめて送付していただいてもかまいません。
(2) 提出書類は市販のフラットファイル(A4版S)を使用し、「提出書類/チェックリスト」に記載した番号(項番)順につづってください。ただし、提出書類番号(項番)1番から3番については、ファイルにとじ込まずに別に提出してください。
(3) フラットファイルの色は次のとおりです。
区分 | 色 |
---|---|
工事 | ブルー |
コンサルタント | ピンク |
委託 | グリーン |
物品 | イエロー |
(4) フラットファイルの表紙及び背表紙に商号または名称を記入してください。
〔重要〕
・書類の作成にあたっては、「提出書類記入方法」及び「チェックリスト」の記載内容をご確認ください。
・平成30・31年度申請書類より、一部内容の変更・追加等がありますので、必ず新しい様式をダウンロードしてから、記入方法を参照のうえ書類を作成してください。
5.認定申請後の提出書類について
様式のダウンロード
様式名または種類 | ファイル |
提出書類記入方法 | ダウンロード(PDFファイル:692.6KB) |
営業種目/細目コード表・細目99「営業内容」の記載例 | ダウンロード(PDF:551.8KB) |
許可等の一覧 | ダウンロード(PDF:274.9KB) |
入札参加資格審査申請書(一式) | ダウンロード(Excelファイル:266KB) |
提出書類/チェックシート(法人用) | ダウンロード(PDF:300.4KB) |
提出書類/チェックシート(個人用) | ダウンロード(PDF:295.4KB) |
- お問い合わせ先
更新日:2020年08月06日